Author: 悠久堂書店

明治古典会

明治古典会七夕古書大入札会開催のお知らせ 2023年7月7日から

例年七夕のころに行われる明治古典会の入札会が本年も東京古書会館で開催されます。江戸から現代までの歴史文献史料、浮世絵、中国、韓国など東洋美術や流行りの漫画や現代アートまで普段見ることの出来ない貴重な資料を手に取って見ることが出来る、年に一度のオークションです。普段どこで売っているのか分からないけど気になるものはありませんか?まずは目録を見て、それか …

青山杉雨臨散氏盤

青山杉雨臨散氏盤

平成6年、近代書道研究所発行。中国清代に出土し現在は台湾の國立故宮博物院に所蔵されている西周時代の青銅器「散氏盤」。その内側に描かれた銘文を青山杉雨が臨書した法帖。一般的な金文に比べ平べったくて左右非対称なところが特徴。書かれている文章の内容は領地の境界を定めた証書的なものだそうです。

北山移文

北山移文 松本芳翠

通常の折帖タイプとはちがう昭和21年10月発行の『北山移文』後ろに本文についての詳しい解説付き戦後約一年程度で発行されたもののため、紙質は悪く印刷もあまり良くない本サイズ 24.3㎝×12.2㎝ 枠サイズ 17㎝×7.7㎝ 文字サイズ 約2㎝