二玄社の原色法帖選では故宮博物院蔵の沈樹鏞旧蔵の出土初拓『高貞碑』が
使用されています。
ほかのものに比べて鋭い線と浮き上がってくるような白の部分が印象的です。
二玄社の書跡名品叢刊ではほかの底本が使われているようなので
比べてみるのも良さそうです。
Latest Posts
『張瑞図 鳴皋歌 』和漢墨寶選集 第28巻 2018/07/10
第53回 明治古典会七夕古書大入札会 2018/07/06-07/08
『黄鶴帖』 鈴木翠軒 2018/07/05
昭和21年に晩翠軒から発行された縦26センチの法帖
鈴木翠軒らしい淡墨の楷書作品で文字数が見開き6文字と
半紙の学習にぴったりです。
こちらの本は古書総合サイト「日本の古本屋」で販売中です
購入はこちら
