解説いわく青山杉雨先生が生前唯一残された完全な形の千字文だそうです。
一行6文字で鑑賞にも練習にも使いやすい帖仕立ての本、2冊です。
もとの紙のサイズは天地寸法60cmだったとか。
そのサイズのものも見てみたいものです
(ちなみにこの本は天地29.6cmです)
楷書の名人、松本芳翠の昭和9年の作品
当時の書道学習帖に書かれた秋聲賦は学生が練習しやすいように
丁寧に書かれた印象です。
後半に「初学の方々の為めに」という結構四十法を含めた解説
や松本芳翠自身の使っている筆についても書かれています
こちらの本は古書総合サイト「日本の古本屋」で販売中です
購入はこちら
今回は 山男のデザインです
【畦地梅太郎の版画をお持ちで売られたい方は】 ◇◆古本の買取り承ります◆◇
買取りについてのご相談・ご依頼は買い取りフォームまたはメール、
電話にてご連絡いただけますようお願いいたします。
買い取りフォームから本の写真を添付いただくと簡単です!
山岳書・版画・原稿・山岳水彩画など、なんでもご相談下さい。
大量買取などのご相談はお電話で。 悠久堂書店 TEL:03-3291-0773