臨池六十年
タイトル 臨池六十年 著者 松本芳翠 出版社 二玄社 発行年 1962年
タイトル 臨池六十年 著者 松本芳翠 出版社 二玄社 発行年 1962年
タイトル 楷書唐詩帖 著者 松本芳翠 出版社 雄山閣 出版年 昭和10年
タイトル 草書唐詩帖 著者 松本芳翠 出版社 大日本出版社 発行年 昭和18年
タイトル 陸游長歌行 著者 松本芳翠 出版社 松涛社 発行年 昭和57年
昭和35年に繭山龍泉堂から発行された中国陶磁の図録 欧米の収集家、美術館に収められていたものから 繭山順吉自らが撮影を依頼し、その中でも選りすぐりの120点を掲載してある 個人蔵のものも多く他では見られない逸品が見事な写真で残されている 『欧米蒐集 中国陶磁図録』 繭山龍泉堂 編者 繭山順吉 昭和35年
タイトル 北山移文 著者 松本芳翠 発行年 昭和32年
戦中発行されたに戦況や当時の生活を描いた雑誌 デザイン性の高い表紙の写真が気になる 『支那事変画報』週刊朝日・アサヒグラフ臨時増刊 昭和14年
平成元年に丸山樂雲により編集され発行された鳥蟲篆の字書秦漢代の瓦当から現代日本の作品まで278ページにわたり作品を掲載し、そのあとに鳥蟲篆文編という字書にしている。くねくねとした摩訶不思議な文字の羅列に興味が尽きない。 平成元年 鳥蟲篆大鑑 東京堂出版 丸山樂雲編
夏も本番の8月に入り、果物のおいしい季節になりました。 より果物をおいしく食べるためにカッティングにも工夫をしてはいかがでしょうか。 最近のパフェブームも手伝ってか新しいカッティングの本も続々出ています。
西東書房から発行されている手島右卿の臨書集 全4冊 第1巻木簡・残蹟篇 第2巻初唐三家篇 第3巻褚遂良篇 第4巻日本金石篇 それぞれに一部図版と解説がついていて 歴史や鑑賞方法も学べるようになっています 『右卿臨書集成』西東書房