All posts tagged: 展覧会図録

秋山白巖展

生誕150年記念 秋山白巖展 

東京都出身の書家。後半生は長野県松本で制作、書道教育に取り組む。中国上海に留学した際には徐三庚に師事し隷書を習う。当展覧会では隷書以外に楷書、行草、調和体の展示、また中国から持ち帰った徐三庚ほか中国の書家の作品も展示されています。その他、白巖に関する資料も豊富で明治から昭和の日本書道史の流れも感じることが出来る良いカタログです。

豊道春海展

豊道春海展 図録

明治11年生まれ。天台宗の和尚であり、西川春洞の弟子として日本の書道界を支えてきた豊道春海の展覧会図録挨拶文の後に「私の履歴書」として、いくつもの会派に分かれていた日本書道界をまとめることから始まり、昭和23年には日展に書道が参加することがかなった話など近現代の日本書道史の裏側が語られている。掲載作品は87点で西川春洞の碑文などもある。 こちらの本 …

平安古経展

平安古経展

2015年4月に奈良国立博物館で開催された展覧会の図録です。久能寺経の保存修理完了のお披露目を兼ねて平安時代に制作された様々な写経が展示されました。料紙の美しさや金銀の截箔など見どころ満載です。

日本の古本屋

展覧会の図録

6月末に間違って日本の古本屋掲載品をすべて消去してしまったので改めて展覧会の図録を入力中です。歴史関係や書道の図録を中心に新入荷品もいれておりますのでもし気になるものがありましたらご利用ください。 = = = = = = = = == = = = = = = = = = この本は古書総合サイト「日本の古本屋」で販売中です = = = = = = = …