上田桑鳩『臨黄庭経』 2019/01/28
上田桑鳩が臨書した王羲之の黄庭経 見開きに本人の署名あり タイトル:上田桑鳩先生筆 臨黄庭経 書者:上田桑鳩 発行所:帝国習字速成学会 発行年:昭和6年
上田桑鳩が臨書した王羲之の黄庭経 見開きに本人の署名あり タイトル:上田桑鳩先生筆 臨黄庭経 書者:上田桑鳩 発行所:帝国習字速成学会 発行年:昭和6年
タイトル:呉昌碩行書前赤壁賦 出版社:西東書房 発行年:昭和60年
タイトル:呉昌碩扁額集 編輯:松丸東魚 出版社:白紅社 発行年:昭和48年
タイトル:呉昌碩行書條幅 編輯:松丸東魚 出版社:白紅社 発行年:昭和47年
タイトル:呉昌碩行書冊第五 編輯:松丸東魚 出版社:白紅社 発行年:昭和47年
雄山閣から出版された新編篆書基本叢書全10巻 開いて見やすい折帖形式の法帖 タイトル 新編篆書基本叢書 出版社 雄山閣 発行年 平成9年
タイトル 史邑臨書帖 石鼓文 著者 辻本史邑 出版社 駸々堂 発行年 昭和19年
タイトル 龍門二十品 1帙2冊 出版社 清雅堂
昭和の書の名人をジャンルを問わず集めて 縦長の法帖として雄山閣から出版されたシリーズ 中村不折や中村蘭臺などほかのシリーズでは見られない顔ぶれも