All posts tagged: 法帖

中国書道/袖珍停雲館法帖 

袖の中にすっぽり入るから袖珍本とはいい名前ですよね。 こちらの停雲館法帖もすっぽり袖に入る小さな本です。 実用的とは決して言えませんが、可愛いのでつい飾りたくなります。 タイトル:袖珍停雲館法帖 1帙13冊 発行所:西東書房 発行年:昭和60年 2019/12/04  

中国書道/展大 武威漢代医簡 2019/08/12

タイトル:展大 武威漢代医簡 編集:高橋東次郎 発行所:羚羊社        発行年:昭和53年 中国甘粛省出土の『武威漢代医簡』(西暦50前後)1972年出土。 竹簡に医方について書かれている、後漢当時の医学の知識が見られる ものですが、こちらの本は書道のお手本として発行されています。

中国書道/王鐸 ‐覆刻 擬山園帖‐ 2019/06/10

  タイトル:王鐸 ‐覆刻 擬山園帖‐ 編集兼発行者:岩出貞夫 発行:東京堂出版 発行年:昭和51年 【王鐸など中国書道関係の古本をお持ちで売りたい方は】 ◇◆古本の買取り承ります◆◇ 買取りについてのご相談・ご依頼は買い取りフォームまたはメール、 電話にてご連絡いただけますようお願いいたします。 買い取りフォームから本の写真を添付いただくと簡単で …

書道本/臨学名品大系 西東書房 2019/06/04

江戸から昭和を代表する書家10人の書いた古典の臨書シリーズ。 縦長の帖仕立てで手本として傍らに置くのにちょうど良いサイズです。 貫名菘翁 哀冊 松田雪柯 九成宮醴泉銘 巌谷一六 蘭亭序 大沢雅休 傅山草書帖 丹羽海鶴 蘭亭序 比田井天来 房玄齢碑 上田桑鳩 灌頂記 田代秋鶴 争座位稿 山本竟山 祀山公山碑 吉田苞竹 書譜 タイトル:臨学名品大系 発 …