All posts tagged: 書道

書道技法事典

書道技法事典 木耳社

書道を習う時に使う本はたくさんあるのに教える立場になった時に参考にする本がなかなか無いと聞きます。教育漢字関係の字書を多く出している安保直彦編著の「書道技法事典」は法帖の歴史から教えるときにちょっと気になる、知っていると役に立つことがたくさん載っています。

篆隷大字典

篆隷大字典 赤井清美

赤井清美編の篆隷大字典(平成20年版)と行草大字典[増補版](2012年版)と改訂 新註墨場必携を買取いたしました篆隷大字典 B5判文字表示1,049頁+索引121頁行草大字典[増補版] B5判文字表示 2645頁+索引・出典目録 264頁改訂 新註墨場必携 19cmで1120頁 前の版との内容の違いを比べてみるのも楽しいです。