書道の本、入荷しました 2017/05/23
お昼は真夏のような日差しでしたが、夕方には涼しい風が吹いて 会社帰りにワゴンを覗いていかれるお客様の姿が増えてきています 今日、店頭のワゴンにたくさんの書道の法帖や読み物を並べました。 わかりやすい初心者向けの本から研究書、見るだけで楽しい綺麗なお手本 まで取り揃えております
お昼は真夏のような日差しでしたが、夕方には涼しい風が吹いて 会社帰りにワゴンを覗いていかれるお客様の姿が増えてきています 今日、店頭のワゴンにたくさんの書道の法帖や読み物を並べました。 わかりやすい初心者向けの本から研究書、見るだけで楽しい綺麗なお手本 まで取り揃えております
東京都台東区の書道博物館を作った中村不折の書論集 法帖、碑拓で物足りなさを感じた時におすすめの1冊です 『新疆と甘粛の探検 附印度』雄山閣 昭和9年 『魏晋唐小楷法帖の続』『新疆甘粛出土の写経』 書論と法帖の2冊1セットです
新疆ウイグル自治区博物館編集の出土文物図録 中国とも中東とも違った新疆ならではの歴史的な文物を見ることが出来ます 中国語のほかに英語の解説付き 『新疆出土文物』文物出版社 1975年
売切で手に入らない巻も多い「日本古写経集成」を 今回は10冊まとめて入荷致しました。 「日本古写経集成」書藝文化院 日本の古本屋へはこちらから
ここ数年、写経ブームが起こっておりますが 日本には奈良時代から現代まで多くの写経が行われてきました。 その姿は多様で素朴なものから豪華絢爛のものまであり 仏教に関心の無い方でも楽しむことが出来るのでおススメです 写真にあるものは、『大字妙法蓮華経法師品 第十』という妙法蓮華経の一部です。 和様の行書で書かれた珍しい写経で、のびやかな横線とゆったりと …