篆刻字典精萃
タイトル 篆刻字典精萃 編者 師村妙石 出版社 東方書店
タイトル 篆刻字典精萃 編者 師村妙石 出版社 東方書店
下方にある斎白石の水印版画に合わせて上部に実押の篆刻作品が見開き1点づつ掲載されている
戦前戦中と中国で過ごした著者が戦後蒐集した印譜、 一千点を超える膨大なコレクションを解読し、 著者没後その原稿を篆刻家 小林斗盦が整理編輯し完成した1冊 『中国印譜解題』横田実著 二玄社 1976年
タイトル 呉昌碩印譜初集 編纂 松丸東魚 出版社 白紅社 発行年 昭和30年
タイトル 田黄寿山石 編者 明石春浦 出版社 同朋舎出版 発行年 1995年
明治から昭和にかけて親子2代で活躍した篆刻家の印譜集 それぞれ1箱2冊入りで見開きごとに作品が1点づつ掲載されています 『初世中村蘭臺印譜』1996年 二玄社 『二世中村蘭臺印譜』1999年 二玄社
昭和48年癸丑の年を記念して松丸東魚のもと集まった62人の篆刻家による印集 62人で王羲之蘭亭序全文をそれぞれが印にしています 4文字から9文字まで個性豊かな印影が並んでいる楽しい1冊です 『昭和蘭亭印集』1函2冊 松丸東魚編 白紅社 昭和42年
現代篆刻刻字代表作家作品集成から「保多孝三作品集」をご紹介します 大正から昭和にかけて活躍した篆刻家 保多孝三の書、篆刻、刻字以外にも スケッチや絵なども掲載されていてその多彩ぶりがうかがわれる1冊です
世に千字文はたくさん存在するものの、 篆書の千字文のお手本はなかなか見つけにくい気がします そこで小林斗盦の『斗盦小篆千字文』をご紹介します 『斗盦小篆千字文』は2000年に二玄社から1帙2帖で発行され 見開き16文字で見やすく綺麗な豪華本です 巻末に作者のあとがきと千字文釈文、難しい文字の書き順表がついています 手軽に利用するには『小林斗盦 篆書 …
昭和58年に書学院出版部から発行された呉昌碩の『削觚盧印存 第二種』です。 最近のものですのであまり風情はありませんが、 小さな印の細かい線までよく見ることができて学習のお供にぴったりです