古本まつり最終日です 2017/11/05
10日間続いた神田古本まつりも今日が最終日です 快晴の中、どんどんお買い得な本も追加しておりますので 是非お立ち寄りください! 神田古本まつり→公式ホームページ 近くでは様々なイベントを開催中です ブックフェスティバル→公式ホームページ 神田カレーグランプリ →公式ホームページ
10日間続いた神田古本まつりも今日が最終日です 快晴の中、どんどんお買い得な本も追加しておりますので 是非お立ち寄りください! 神田古本まつり→公式ホームページ 近くでは様々なイベントを開催中です ブックフェスティバル→公式ホームページ 神田カレーグランプリ →公式ホームページ
今日は朝から気持ちの良いお天気のおかげか 靖国通り沿いは大賑わいです。 また本日から9月5日までの3日間、すずらん通りでも ブックフェスティバルが開催されています ご来場お待ちしております♪
夕方からは提灯を付けているのですっかりお祭り気分です。 少し寒いですが、古本まつり会期中は夜19時まで営業しております
気持ちの良い秋晴れのなか、本日も古本まつり開催しております。 今日の目玉は山岳書、串田孫一の初版本、署名本などです なかには珍しい本もありますが、古本まつりですので お手頃価格で販売しております 気になる本がございましたら、お早目に! 【山岳関係の古本をお持ちで売られたい方は】 ◇◆古本の買取り承ります◆◇ 買取りについてのご相談・ご依頼は買い取り …
二玄社から発行された書跡名品叢刊ですが シリーズとして旧版と新版があります。 旧版は全125冊で厚紙のケースに入っています。 新版は全208冊プラス索引で紙の箱入りです。 その後、豪華な合本版全28冊が発行されています。 【書跡名品叢刊をお持ちで売られたい方は】 ◇◆古本の買取り承ります◆◇ 買取りについてのご相談・ご依頼は買い取りフ …
明後日からの古本まつりに向け着々と準備をしています。 台風が近づいているのが少し気がかりですが早めにそれてくれる事を祈っています
なかなか手に入りにくい篆刻の図録がまとめて入りました。 並べてみると篆刻の面白さがより分かりやすく感じます。 印譜だけでなく印面などを見るのも楽しいです