展覧会図録『禅‐心をかたちに‐』2019/04/17
タイトル:禅‐心をかたちに‐ 会場:京都国立博物館・東京国立博物館 発行:日本経済新聞社 発行年:2016年
タイトル:禅‐心をかたちに‐ 会場:京都国立博物館・東京国立博物館 発行:日本経済新聞社 発行年:2016年
タイトル:缶翁遺墨紀念冊 作者:呉昌碩 発行所:高島屋呉服店美術部 発行年:昭和6年
タイトル:缶盧先生書画合璧 作者:呉昌碩 発行所:近代書道研究所 発行年:平成28年
タイトル:章草大字典 編者:北川博邦 出版社:雄山閣 発行年:平成6年
神戸にある白鶴美術館の蔵品目録 タイトル:白鶴帖 1帙2冊 発行年:明治40年
タイトル:春秋戦国篆書字典 著者:城南山人 出版社:木耳社 発行年:昭和63年
タイトル:中国絵画の歴史と鑑賞―新編訳注甌香館画跋 <新編訳注> 著者:惲南田 翻訳: 毛利 和美 出版社:二玄社 発行年:1985年
日本では珍しい漢印文字の字書 中国で清代以降に作られた6冊の漢印文字字典を合わせて編集され 出典の記載もあり、わかりやすい。 印篆の総文字数は46,000もあり充実の1冊。 タイトル:漢印文字彙編 監修:關 正人 出版社:雄山閣出版 発行年:昭和57年
中国の文人画家 石涛、石谿、八大山人の画集 住友墨友荘の蔵品から20点を選りすぐって掲載されています タイトル:二石八大 著者:住友寛一 出版社:墨友荘 発行年:昭和31年
タイトル: 明清印人傳 葉氏存古叢書, 葉銘 著者:周亮工 再版 出版社 博雅齋 発行年:1977年