All posts tagged: 日本美術

『園林帖』松本芳翠 2018/03/06

松本芳翠の行書『園林帖』 自作の漢詩を作品にしたものの法帖 『園林帖』松本芳翠 書海社 昭和43年 【松本芳翠の書道本ほか、書道関係の古本をお持ちで売りたい方は】 ◇◆古本の買取り承ります◆◇ 買取りについてのご相談・ご依頼は買い取りフォームまたはメール、 電話にてご連絡いただけますようお願いいたします。 買い取りフォームから本の写真を添付いただく …

『増補 和紙要録』竹田悦堂著 2018/02/21

2014年に日本の手漉き和紙技術が無形文化遺産に登録されたことは記憶に新しいですが 日本にはどれくらいの種類の和紙が存在する(していた)か、ご存知ですか? この本では歴史から生産地、原料、紙の作り方まで詳しく書かれています。 本論編と紙譜編の上下2冊で持ち運びもしやすい小さめのサイズです。 紙のサンプルが付いている本にしては値ごろなのでおススメです …

松本芳翠『楷書基本帖』と『伊呂波帖』

松本芳翠の門下では必ず使われていたという『楷書基本帖』 楷書の名人の書いた楷書のテキストだけに見るだけでもうっとりするくらい 美しいです。 これから楷書の勉強をする方にぜひおススメ致します 『伊呂波帖』は、かな初心者向けです    2018/01/25 【松本芳翠の書道本ほか、書道関係の古本をお持ちで売りたい方は】 ◇◆古本の買取り承ります◆◇ 買 …